1M-2mの纏め
                                ビッド考察メモ011号

これまでの検討結果を受けて、1h-2dに加え、1M-2m全体について再整理を行った。
結果をビッドの友に纏め再編集を行った。

   1S−2Dシーケンス   1H−2Dシーケンス
   1S−2Cシーケンス   1H−2Cシーケンス

実例集についても、1M-2mに関して全て見直し(2011年から2013年まで)再編集を実施した。
 
   1S−2D実例集  1H−2D実例集
   1S−2C実例集  1H−2C実例集

これらの検討の過程で、更にもう少し詰めるべき課題が出てきている。
また、ビッドの過程で細かくなりすぎて、統一的な意味合いをなさないものも出てきている。
それらについては、今後ある程度の統合化(若干のフィットサーチを諦めることも含め)が必要であろう。

(1) オープニングメジャーの7枚対策と同様に、レスポンダーマイナー7枚対策が必要ではないか。
(2) パターンビッドをもう少し整理したい。特にcスーツに対するパターンビッドについて。
(3) 4種類の1M-2m間の横並びについて纏め、細かいビッドに関する理解が進められる(頭に入る)ような平易な解説が必要。


2014.2.11作成