2/1フェロシアン解説(その9) (1s-2c-2h-2s後のオープナーサードビッド) (3)オープナーサードビッド(c)1s-2c-2h-2sの場合******************** オープナーハンドはs6枚否定せず、H4+枚、dは4枚否定、従ってcは5404を除き3枚以下であり、 レスポンダーハンドはs2枚hは3枚否定せず、d4枚否定せず、cは(2056を除き)4枚以上で且つc≧dである。 最優先ビッドはs6枚サポートであり、3s/4sで示す。hの53フィットが残っているので3cでこれを示す。 残ったハンドパターンは、5404/5413/5422/5431であり、残りのスペースを使って下記とする。 1s-2c-2h-2s-2n キャッチオール<5413><5422> -3c h5枚 -3d/h cフィット<5404>のスラミッシュ/サインオフ -3s sサポート(6枚)のスラミッシュ -3n ntパターン<5431> -4s sサポート(6枚)のサインオフ 3c後のhサーチは下記となる。 1s-2c-2h-2s-3c-3d c6枚 -3h cフィット(2枚) -3n等 ntパターン -3h hフィット<3枚>のスラミッシュ -3s hフィット<3枚>のサインオフ -3n等 ntp<2245> 優先順位は3h>3d 1s-2c-2h-2s-2n-3c c5枚 <2335/2245> -3d/h cフィット(3枚)のスラミッシュ/サインオフ -3n等 ntパターン -3d/h cフィット(6枚)のスラミッシュ/サインオフ -3n等 ntパターン<2344> 2014.12.5 作成