第2回チーム対抗戦

「第2回チーム対抗戦終了!GOKYOチームが優勝しました!おめでとうございます!」

@1ラウンドは6ボード×2で行います。
A開始時刻5分前にはBBOにログインお願いします。
BスコアはVP換算してその合計値で順位を決定します。(※参考「試合に出る時の手引き(ICBC)」、VPスケール(12B用を使用)
リーグ成績表(後半戦・通算)
チーム
NO.
チーム名  CloverGOKYONOSINTeamT V PRANKOverAll
V P
OverAll
RANK
#1Clover(13-42)
2.76
(41-18)
16.18
(11-56)
0.66
19.60439.604
#2GOKYO(42-13)
17.24
(6-24)
4.85
(30-19)
13.45
35.54180.671
#3NOSIN(18-41)
3.82
(24-6)
15.15
(37-19)
15.15
34.12261.392
#4TeamT(56-11)
19.34
(19-30)
6.55
(19-37)
4.85
30.74358.343




リーグ成績表(前半戦)
チーム
NO.
チーム名  CloverGOKYONOSINTeamT V PRANK
#1Clover(20-44)
3.63
(4-79)
0.00
(40-16)
13.37
20.004
#2GOKYO(44-20)
16.37
(35-23)
13.71
(39-23)
15.05
45.131
#3NOSIN(79-4)
20.00
(23-35)
6.29
(19-61)
0.98
27.273
#4TeamT(16-40)
3.63
(23-39)
4.95
(61-19)
19.02
27.602



リーグ対戦表(後半戦・終了)
チーム
NO.
チーム名  CloverGOKYONOSINTeamT
#1Clover3/11火 21:00-3/ 4火 21:00-3/18火 21:00-
#2GOKYO3/11火 21:00-3/17月 21:00-3/ 4火 21:00-
#3NOSIN3/ 4火 21:00-3/17月 21:00-3/11火 21:00-
#4TeamT3/18火 21:00-3/ 4火 21:00-3/11火 21:00-



リーグ対戦表(前半戦・終了)
チーム
NO.
チーム名  CloverGOKYONOSINTeamT
#1Clover 2/12水 21:00-2/ 4火 21:00-2/18火 21:00-
#2GOKYO2/12水 21:00-2/18火 21:00-2/ 4火 21:00-
#3NOSIN2/ 4火 21:00-2/18火 21:00-2/13木 21:00-
#4TeamT2/18火 21:00-2/ 4火 21:00-2/13木 21:00-



チームメンバー表
エントリ
NO.
チーム名メンバー連絡先代表    
#1Cloverks8864,nagang,kemurata,hayasaka,Mtami39,camus0826,seike  seike
#2GOKYOrabi_jp,minks,miekosin,kayoko2020,irakuy,oasis06oasis06
#3NOSINnarita1950,mizuho25,leon714,leighto,0818kanponnarita1950
#4TeamTkaguya,yoko515,kikuko12,kubotaya,hollin625kubotaya




結果URL

後半戦
@3/4火 Clover vs NOSIN(41-18)
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=59273-1741089401
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=59505-1741091143

A2/4火 GOKYO vs TeamT(30-19)
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=59448-1741090294
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=59553-1741092046

B3/11火 Clover vs GOKYO(13-42)
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=88942-1741694596
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=89096-1741696627

C3/11火 NOSIN vs TeamT(37-19)
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=88906-1741694185
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=89058-1741696154

D3/17月 GOKYO vs NOSIN(6-24)
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=14026-1742212524
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=14169-1742214619

E3/18火 Clover vs TeamT(11-56)
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=18494-1742299273
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=18637-1742301131

前半戦
@2/4火 Clover vs NOSIN(4-79)
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=9463-1738670652
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=9596-1738672724

A2/4火 GOKYO vs TeamT(39-23)
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=9317-1738670268
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=9599-1738672730

B2/12水 GOKYO vs Clover(44-20)
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=42803-1739361279
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=43061-1739363362

C2/13木 NOSIN vs TeamT(19-61)
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=47281-1739447979
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=47511-1739449794

D2/18火 GOKYO vs NOSIN(35-23)
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=227-1739880165
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=330-1739882142

E2/18火 Clover vs TeamT(40-16)
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=241-1739880527
https://webutil.bridgebase.com/v2/tview.php?t=336-1739882517


HCBLインタネットウィークリー@BBO




















【保存用】【2025年】第2回チーム対抗戦を開催します!!!

参加チームを募集します!!! 第1回の開催が好評につき、来年2月ー3月に第2回チーム対抗リーグ戦を開催します。 つきましては参加チームを募集いたします。 試合形式は1ラウンド12ボードのIMPチーム戦で各チームとのリーグ戦を行います。 勝利点はVPスケールで計算します。 試合日程は2025年2月より開始し3月までを予定し、試合開催日程は各チーム間で希望を調整して対戦したいと思います。 チームメンバーのエントリーは4名〜6名とします。HCBLへの会員登録をしていないメンバーは会員登録(*1)もお願いします。 1月中はチームエントリ期間となります。 参加登録申し込みはチーム単位でnarita1950さん 《narita1950@yahoo.co.jp》にeメールで @チーム名 AチームメンバーのBBOのアカウント名(4〜6名) B代表者名、および連絡先 C概略の対戦可能日程等 を明記してお申し込みください。 連絡事項については随時このページを更新したり HCBLの掲示板でもご連絡しますのでご確認ください。 それでは奮っての参加のご応募をお待ちいたします!! ※ご質問、お問合せ等はHCBLの掲示板のチーム対抗リーグ戦スレッドにお願いします。 (*1)会員登録の方法:必要事項を記入の上 《hiraosh@yahoo.co.jp》までeメールで申し込んでください。


以上
第1回チーム対抗戦結果


HCBLインタネットウィークリー@BBO